会員サロン

ようこそ 会員サロンへ!

当サロンは会員の方だけのサロンです。入室には、パスワードが必要です。会員登録をお願いします。

TOP
予定表」:ダイヤネットの活動予定をカレンダーに表示しています。

運営会議だより議事録と分離(2019/02/28)
--事務局からの重要なお知らせ、会員から事務局への要望・意見投稿などです。

新規活動テーマ提案コーナー標題変更(2018/08/07)

ーー”新規活動テーマ”の話題に特化して、会員の皆様からご提案いただき、検討・意見交換をするコーナーです。

インターネット談話室・会議室 利用予約表」(新設 2018/08/31

ーーインターネット談話室・会議室をご利用になられる方は、予め利用予約(利用日、世話人名、時間帯)を登録して下さい。予約状況により、調整させていただく場合があります。インターネット会議室

インターネット談話室・会議室」(新設 2018/08/25

ーー新規提案のあった活動テーマ等について、実施の可否・具体的な実施方法などを会員誰でもが参加して検討会を開催しようという会議室です。また、ダイヤネット主催でなく、会員同士の談話・打合せ等にも利用できます。開催日時は、利用予定表にて予約の上ご利用下さい。

会員の集い
--自由に意見交換・近況報告等気楽に投稿・掲載していただきます。旧・会議室/井戸端はこちらに移転しました。

--ご署名される方は、文末にでもお願いしますが、署名は強制ではありません。文責は自己責任でお願いします。)

スマホ・アイホン
スマホの時代になりました。スマホを上手に、便利に利用して日常生活に大いに活用しましょう。
皆様がどのように利用され、どのように便利に使っているかなどをご紹介ください。

俳句・川柳
会員の皆様には俳句や川柳を楽しんでおられる方も多いはず。これからやってみようかと、お思いの方もいらっしゃいましょう。
自由に自然な現象や、社会の動きの断片を五七五や、短詩のかたちに切り取って、どうぞご披露ください。

面白写真館
ーー巷を散歩している時、何処か訪れた時、これはと思う一場面を写真に収め、掲載してみませんか?

懐メロ・映画館新提案(2018/08/02)
ーー酷暑の季節、出歩くのも??という方に、涼しい部屋で懐メロ&懐かしの映画でお楽しみ? ”お勧め作品を追加してね(^-^)”

イベント記録
--各イベント開催結果を記録・報告書です。

ガラクタ市場
--会員にお役立ち情報は、ジャンルを問わず・誰でも自由に投稿し、閲覧できます。

我々世代が求める お役立ち情報
--安心・快適・豊かな人生を享受する為の情報  ドシドシ投稿して下さい。

 

注1)画像を掲載する場合は、縦横寸法・容量(バイト数)に制限がありますので、ご注意ください。
ーーー縦横寸法は、縦:150、横:300 を上限とし、縦長写真で、150を超える場合は、横向き表示になります。
-ー-写真をクリックすると縦表示になるパソコンと横表示のままのパソコンがあるようです。
   容量(バイト数)は、掲載できるバイト数(3枚合計)は、6144KBまでです。それ以上の場合は、容量オーバーの表示がでます。サイズ 又は 解像度等を変更し、上記バイト数内に収まるようにして下さい。

注2)運営会議だより/会員の集い/ガラクタ市場/我々世代が求める お役立ち情報 に掲載(表示)できる記事数は、それぞれMax 500です。500を超える記事は、旧いものから順次削除されます。ダイヤネットでは、保存すべき記事と判断したものは、「活動記録」「アーカイブ」に移管する予定です。尚、上記事情により、各自保存されることは自由です。(2018/08/24 掲載記事MAX 500、1ページ25記事に変更) 

注3)誹謗中傷・不都合な記述などについては、事務局判断で削除・一部記載変更などあることをご了承願います。

注4)事務局への連絡はこちら をクリック、用件記載の上、送信してください。

 

練習帳

--「会員の集い」~「我々世代が求める お役立情報」は会員が自由に記事投稿するところです。
ーー「練習帳」で掲載を試行してからという方は、練習帳をお使いください。
「練習帳」は皆様にご覧いただくページではありません。掲載手法など習得された後は、ご自分で掲載されたものは、削除してから退出しましょう。

 

「会員の集い」~「我々世代が求める お役立ち情報」は会員の皆様が、自由に投稿・掲載するページです。

これらのページに、いきなり記事投稿するにはと躊躇する前に、「練習帳」に掲載・削除など、習熟の為の場として適当にご利用下さい。掲載の仕方などは、運用マニュアルをご参照下さい。パスワードは会員サロン共通です。

 

 会員サロンは、これからも成長して参ります。これはと思うページは今後も追加・新設してまいりたいと考えております。会員全員で育てるページですから、ご提案・ご要望など事務局へお寄せ下さい。

 

ダイヤネットフェイスブック
--会員の方で、フェイスブックメンバーに登録した方が参加できます。参加ご希望の方は、 こちら ☞ 登録案内 からお申込み下さい。 

※ 旧ダイヤネットホームページへは、こちら をクリック。

※ ダイヤネットのルーツは、旧ダイヤネットの活動の記録(1)(2)をご参照下さい。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

運営委員会・会議議事録(新設2019/02/28)

ダイヤネット会則

運用マニュアル :「会員の集い」他への投稿の仕方など解説しています。

2019年度運営センター・活動グループ

会員名簿 : メールアドレスなどコピー・貼り付けでご利用いただけます。